先月中旬から開催されていたハロウィンイベントが、今日のメンテナンス開始をもって終了となりましたね。
最初のうちは狩りやクエストを優先していたのでキャンディ集めに然程力を入れてなかったのですが、終了が近づくにつれて焦り始めて、最初からもっと本腰を入れて集めてれば良かった…と激しく後悔してます。
だって、目当ての品が出ないんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
イベント期間中にひーろが出没していたのは、ボーンリーフ半島とため息の地。
この2つのマップは地図クエ利用者が多いため、カボチャの湧く所にはだいたい人が居るんだよね。
それもあって、狩りを優先してキャンディ収集していた時は一日(プレイ時間中)で約30~40個集まれば良い方だったかな。
しかし、今日は最終日。
まだ目当ての品が出てないので、仕事の出勤時間がいつもより遅いことをいいことに、メンテナンスまでの約1時間をキャンディ収集だけに費やしてみました。
選んだマップはラスタール平原。
メインの子がずっと徘徊していたマップだから壷(=カボチャ)の配置を把握してるし、草原の洞窟も隣接してるから多くのカボチャを叩けるかなーと思ってね。
メンテナンス開始前の時間ということもあってか、フィールドで狩りをしてる人は居ませんでした。
居ても同じキャンディ収集者なので、遠慮する必要もなく、ライドを駆使してまで駆けずり回ってたよ。
…必死な痛いコ全開ですが、形振りなんて構ってられませんからね。
そんなこんなで約1時間ほど走り回ったら、115個集められました。
時間に余裕がないのでアイテムと交換しきれない端数を捨て値で市場へ流したら、1分で売れやがった。
粘る人もいたもんだね。
で、泣いても笑ってもこれが最後の100個交換分。
永久装備とライドが出るのは100個交換だけなので、この1つに賭けてみる。
魔法のカボチャかパンプキンドレスを激しくキボンヌ!!!
まぁ確かに永久装備ではあるけども、ねぇ。
出始め当初にメインが50Gで買ってしまった分が既にあるし、サブにでも回そうかな。
■今回のベントの内訳
・10個交換@5回 (カボチャキャンディ×2、レベルBガード強化×1、錬金粘土×1、キャンディーのレシピ)
・25個交換@3回 (イチゴ味の仮装キャンディ×1、オレンジ味の仮装キャンディ×1、グリーティングカード)
・50個交換@1回 (黄金のグリーティングカード)
・100個交換@2回 (レモン味の仮装キャンディー×1、カボチャの髪飾り×1)
やっぱりもう、かつての引きの良さは過去の栄光なのかもしれない(´・ω・`)
- 関連記事
-
- 【No.12】 物々交換
- 【No.11】 ハロウィンイベントの結果
- 【No.10】 ギルドマスター交代
ホント久しぶりだねー!
別々の世界とはいえ、元気そうでなによりです(*´ω`*)
またいつか、あっちで会えたらいいね。
その時はヨロシクッ(*´∀`)b
| HOME |